3年ぶりに虹と風のマルシェ~キャンドルナイトを開催します!
エコでスローな夏の夜を過ごしましょう!詳しくはこちら→→キャンドルナイト
虹と風のたよりを発行しました。→虹と風のたより2022年6月
新学期が始まりましたね。今年度もよろしくお願いします。
【このイベントは終了しました】
「まずは、かかりつけ医!」が最近の傾向ですが、千葉市での地域医療の現状は?
入院といっても「急性期」「慢性期」などに分類され、自宅で訪問診療を受けながら療養するという選択肢も広がっています。医療機関どうしや医療と介護の地域連携、どのように最期を迎えるのか本人の意思を尊重しながら話し合う「ACP(アドバンスケアプランニング)」など、高齢者の増加や医療システムの変化によって、患者と家族が知っておくべきこととは?
全国18の拠点で5,000人以上の在宅診療に対応している悠翔会の佐々木理事長(在宅クリニック稲毛院長)にお話をうかがいます。
詳しくはこちら→千葉市の地域医療と在宅療養
いなげビレッジの各事業所は、日々の活動をSNSで発信しています。
そのSNSが大集合したページができました。ぜひご覧ください。
右カラムの「いなげビレッジSNS大集合!」のバナーからもご覧になれます。
コミュニティケア街稲っとでは、生活支援のケアスタッフを募集しています。
やってみたい方、お電話お待ちしています! ℡043-290-8017
詳しくはこちら→ 生活支援スタッフ募集千葉
年内の開所予定です。➡こどもカフェ開所日10-12月
緊急事態宣言解除により、こどもカフェ、あみぃこ、子どもの一時預かりを再開しています。
8月2日発令の緊急事態宣言期間中、以下の事業を休止いたします。
あみぃこ(ヨガ教室・アンチエイジング料理教室)
こどもカフェ3rdプレイス虹
こどもの一時預かりたぁ~たん